坐禅を楽しむ会@高知

坐禅は自己を明らめる妙法と言われています。道元禅師のお教えにもとづいて、坐禅を楽しむ会です。 随時、掛川市少林寺東堂井上貫道老師をお招きしてご指導頂きます。老師は正伝の仏法を弘通される数少ない指導者のお一人です。全国で『正法眼蔵』ご提唱、坐禅指導をなさっておられます。 是非、ご参加下さい。

2021年03月

3月は14日(日) 朝7時~8:30 と3月28日(日)夜7時から8:30です。

ラインで、時々日を間違える事がありますが、ブログで日程が変わっていなければ、予定通りと思って頂いて結構です。変更のある時はブログを変更致します。

井上貫道オンライン禅会

オンライン禅会も、昨年の6月以来、お陰様で八ヶ月が過ぎました。
今の処順調です。一周年を目指したいと思います。
宜しくお願い致します。

3.6井上貫道老師の高知坐禅会ZOOM禅会、無事終了致しました。
参加して頂いた皆様に御礼申上げます。ありがとうございました。

中々ZOOMで1日と言うのは大変ではなかったかとおもいます。ご老師にもご負担をおかけしました。

今、提唱を聞くと云うことはどう言う事かと思っています。聞いて理解するのではない、覚えるのではないと言うのはわかるのですが。
私も次々とご提唱をyoutubeの挙げていて、それが良いのかどうか、人によっては、不消化感がが残ってしまうのではないか、とかおもったります。

それをご老師にお尋ねしましたら、鶯がもう鳴き始めた、それで良いのでしょうと言うお返事でした。聞いている時にそうなっている、と言う事でしょうか。改めて覚えたり、分ろうとしなくても良いのかもしれません。ここの所は、貫道老師のお兄様の、故)井上義寛老師は、もう済んでるでしょうという表現をされています。全て済んでいっている。ドンドン聞いて忘れるのが一番の勉強の仕方かもしれません。

この坐禅箴は早朝オンラインでも提唱して頂きましたが、同じ所をお聞きして、自分流に解釈していた事がわかりました。提唱は材料が同じでも一回一回違う、自分も違っていると言う事が発見でした。
老師が文脈でよまれている、理に陥らずに読まれていると言うのを教えて頂いた様におもいます。上手く言えませんが。

オンライン禅会も、ドンドン進みます。その時その時に応じていきたいと思います。
コロナ感染が落ち着いたら、実際の坐禅会も始まると思います。1日ZOOM禅会は、また機を見て計画したいと思います。宜しくお願い致します。







↑このページのトップヘ